2022年09月30日

ブログについて

スマイリーを開園してからずっと続けて来たブログですが、最近ではInstagramでの投稿が主になり、なかなかブログにまで手が回らない状況でした。


そこで、LINE公式アカウントを始めましたので、ブログを終了しLINE VOOM で投稿することにしました。

IMG_4169.PNG

QRコードを使ってお友だち登録してくださいね。


これまでブログを見て下さったみなさま、ありがとうございました。コメント下さった方もありがとうございました。

今後はInstagram、LINEを見ていただけると嬉しいです。

ブログも今のところ、このまま残しておく予定です。昔の写真を見たくなる時がありますので。

これからもよろしくお願いします。

posted by スマイリー at 14:51| ごあいさつ

2022年09月22日

8月の製作あそび

遅くなりましたが、8月の製作あそびの様子をご紹介。

まずは、手型をとりました。


   IMG_0127.jpg


   IMG_0128.jpg

手に絵具を塗られている時も、画用紙に捺したときもじ〜っと覗き込むようにして見ていました。

これは何になるのか??お楽しみに。

posted by スマイリー at 14:56| スマイリーでの様子(製作あそび)

2022年09月13日

せっかく可愛い看板なので

9月から看板のデザインが変わっていますが、ビルの外壁工事でビル内に入れたままで、なかなかお披露目できていないのでここでご紹介。

   IMG_0268.jpg


   IMG_0269.jpg

お月見とぶどう狩りのデザイン。

秋らしいデザインで可愛いですよね。

外壁工事が終わったら、また道行く人にも見てもらえるようになるので、それまでは中でおとなしくしておいてもらいます。

posted by スマイリー at 14:36| ちっちゃな保育園スマイリーとは

2022年08月31日

お店屋さんごっこ

大きいお友だちとあそんだ次の日。

お姉ちゃんがあそんでいたお店屋さんごっこを思い出したのかな?

   IMG_9003.jpg


   IMG_9011.jpg


   IMG_9014.jpg

背の高さがちょっと足りない感じがかわいい!

posted by スマイリー at 14:20| スマイリーでの様子(園内でのあそび)

2022年08月24日

楽しそう!

水あそび楽しそうです!

   IMG_9679.jpg


   IMG_9686.jpg

いつも足を上げてあそんでいます。

笑い過ぎてひっくり返りそうです。

2022年08月18日

水あそびに新しいおもちゃ導入

水あそびに新しいおもちゃを導入した時の様子です。

新しいおもちゃと言いながら、実はマヨネーズなどの空き容器です。子どもって意外とこういう物が好きですよね。

   IMG_9642.jpg


   IMG_9648.jpg

一つ一つ確認。ふむふむ、こうなっているのか、って感じです。


   IMG_9652.jpg

お〜、これはいいじゃないか〜。


   IMG_9658.jpg

いえ〜い!


お気に入りになったようで良かった良かった。

posted by スマイリー at 14:30| スマイリーでの様子(園内でのあそび)

2022年08月09日

お姉ちゃんに見て欲しい!

1歳の赤ちゃんが、5歳のお姉ちゃんに絵本を見せようとしていたようですが、お姉ちゃんが段ボールハウスに入ってしまったので必死で追いかけていました。

   IMG_9509.jpg


   IMG_9510.jpg


   IMG_9514.jpg

優しいお姉ちゃんがハウスの中からちゃんと見てくれたので嬉しそうでした。


スマイリーは明日から来週月曜日までお盆休みです。
休み明け以降の保育の予約はメールかインスタのDMで受け付けております。

暑い日が続きますが夏バテしないように楽しく過ごしてくださいね。

posted by スマイリー at 14:20| スマイリーでの様子(園内でのあそび)

2022年08月05日

お気に入りを乗せて出発!

手押し車を押している時にぬいぐるみを乗せてみたらそれが気に入ったようで、最近は必ず何かを乗せて押しています。

   IMG_9265.jpg


   IMG_9355.jpg

押して歩きながら、時々座って他のあそびをしてはお気に入りのおもちゃを乗せてまた歩いています。

多い時は3つくらい乗せて歩いているんですよ。

posted by スマイリー at 14:16| 子育て&保育

2022年07月26日

水あそび スタート

今月の始め、水あそびをスタートした頃の様子です。

まずは、水に慣れるためにバケツに水を汲んであそびます。

   IMG_8991.jpg

水は好きなようで始めから物怖じせず触っていました。


    IMG_8992.jpg

保育士が水を掬って見せると、


   IMG_8993.jpg

真似して掬っていましたよ。自分のズボンにかけて感触を楽しんでいました。

2022年07月20日

石屋川公園

石屋川公園に行った時の様子です。

石屋川の東側、御影公会堂の北側にある広場に、小さな川が流れています。

そばには松の木がたくさん。まつぼっくりを拾って川に流していました。

   IMG_3911.jpg


川の中を走り回っています。

   IMG_3912.jpg


   IMG_3926.jpg

藻が生えていてちょっと滑りそうで怖いですが、3歳くらいの子どもなら走り回っても安心です。

良い感じで日陰になっていますし、あそびやすい場所です。

行き帰りは暑いですけどね・・。

posted by スマイリー at 15:27| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)