スマートフォン専用ページを表示
ちっちゃな保育園スマイリー ブログ
神戸市東灘区、阪神御影駅すぐにある、赤ちゃんも安心の少人数制認可外保育園です。
園児募集中。
認可外保育園ってどんな所?園児はどんな風に過ごしているの?という疑問に答えるため、ブログを始めました。
保護者の許可をいただいている子どものみ写真を載せています。
<<
2014年08月
|
TOP
|
2014年10月
>>
- 1
2
>>
2014年09月30日
マックイーン登場!
窓際に置いていた踏み台が、子どもが上で飛び跳ねたりしているうちにどんどん壊れて行っていたので、この度作りなおしてもらいました。
出来たのがこれ!
始めは赤い布ガムテープで巻かれただけの状態だったのですが、それを見て「似てる・・」という話になり、こんなにかわいく変身しました!
踏むのが勿体ないくらいです。・・子どもは遠慮なく踏んでいますけどね。
posted by スマイリー at 14:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月29日
ハッピーバースデイ?
透明のカップに次々とフェルトで出来た食べ物を入れ始めた子ども。最後の仕上げにスプーンを2本突き立てていました。
子どもによると「ハッピーバースデイ」だそうです。誕生日ケーキだったんです!自分の年齢に合わせて、ちゃんと2本立てていました。
感心しながら写真を撮ろうとカメラを構えると、急いで「ピース!」と指を2本出してポーズを決めていました・・・。お陰でぼんやりした写真になってしまいました。
posted by スマイリー at 14:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月26日
仲間に入りたい!
2歳の子ども2人が仲良くピクニックに出かけて、「何のご飯にしようかな〜?」なんて相談していると、
仲間に入れてほしくてやって来た1歳の子どもが、同じようにバスケットの中から食器を取ろうと手を伸ばすと、「使ってるから!」と怒られてしまいました・・。
その後、保育士が間に入って、3人で仲良くあそんだのですが。
楽しそうにあそんでいる2人は邪魔されたくないでしょうし、楽しそうだから仲間に入れてほしくなる気持ちもわかりますね。
この時期は1年でも大きな年齢差になるので、一緒にあそぶのが難しいこともあります。でも意外と次の瞬間にはみんなでキャーキャー言いながら仲良く走り回ってたりもするんですよ。
posted by スマイリー at 14:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月25日
ドア、開くかな??
これは、鍵を回すと、ドキンちゃんの体が出てくるおもちゃなのですが、その鍵の部分を使って、事務所のドアを開けようとしている子どもが!
必死で背伸びしているのがかわいいですよね? 当然、それでは開くわけがないのですが、本人は満足そうに戻ってきていました。
posted by スマイリー at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
子育て&保育
2014年09月24日
女の子らしいあそび方
ドールハウスを女の子が使うとこうなります。
ちゃんと人形を立たせていますし、歩かせてあそんでいました。
お母さん、お父さん、赤ちゃんなど、それぞれの人形に役割をもたせて何やらしゃべらせながらあそんでいました。
posted by スマイリー at 14:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月22日
完食で〜す
子どもがご飯やおやつなどを残さず食べたとき「完食で〜す!」と言いながら、他の子どもや保育士に空になった食器やお弁当箱を見せています。
見せられた子どもは「お〜!」という表情をして、拍手を送ります。
いつの頃からか、スマイリーではこういう儀式が行われるようになりました。
お友だちに空っぽのお弁当箱を見せたくて、拍手してもらいたくて、がんばって全部食べようとがんばっているんですよ。
posted by スマイリー at 16:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月19日
面白い積み方
新幹線を積むのが得意な子どもが、今日はまた違った面白い積み方をしていました。
絶妙の角度で積んでいます!
1台1台丁寧に積んでいました。出来上がると得意げに保育士に見せていました。
こだわって積んだ割には、お友だちが取ろうとしても嫌がらず「はい!」と渡してあげていました。
posted by スマイリー at 14:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月18日
ハト、待て〜!
今日も公園へ。
ハトがたくさんいるのを発見した子どもたち。さっそく追いかけ始めました。
なぜか1人はスコップを持ったままですが・・。2人とも休むことなく追いかけ続けていました。
追いかけられたハトはしばらくして飛んでフェンスの上へ。
2人はまだ追いかけようと、下からじっと降りてくるのを待っています。そして、ハトが降りてくるとまた「まて〜」と言いながら追いかけまわしていました。
最終的には公園の外の電線の所まで飛んで行ってしまいました。さすがにハトも逃げるのが疲れたようです。
posted by スマイリー at 14:38|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月17日
砂場で線路
今日も近くの公園へ行きました。
砂場で溝を掘っていたら、子どもが後ろから車を走らせてきました。
うれしそうに溝の中を走らせていたのですが、すぐそばを踏みすぎてどんどん崩れていってしまいました。
今度は保育士が子どもの後からついて行って、溝を掘り直すことに。
保育士は道路のつもりだったのですが、子どもは「線路」と言っていました。車が走っているのに線路・・??
でもまあ、楽しそうだったので良いですね。
posted by スマイリー at 14:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2014年09月16日
湿った土
近くの公園へ行きました。雨上がりで、土が良い具合に湿っていたので、型抜きがたくさんできました。
子どもはまだきれいには作れないのですが、張り切って土を型に入れてスタンバイしていました。
途中からは「はい、どうぞ」と渡して、ままごとのようにしてあそんでいました。
posted by スマイリー at 14:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
- 1
2
>>
<<
2014年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ごあいさつ
(2)
ちっちゃな保育園スマイリーとは
(14)
子育て&保育
(63)
食事
(36)
睡眠
(11)
着脱
(10)
排泄
(9)
絵本の紹介
(7)
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
(1341)
スマイリーでの様子(散歩中)
(433)
スマイリーでの様子(製作あそび)
(203)
スマイリーでの様子(遠足!)
(15)
スマイリーでの様子(食事風景)
(1)
スマイリーでの様子(お昼寝中・・)
(0)
スマイリーでの様子(生活)
(4)
最近の記事
(06/21)
足を上げて
(06/15)
段ボールハウス
(06/09)
何にでも興味津々
(06/06)
ギュッと集まって
(06/01)
初めてのシール貼り
リンク集
ちっちゃな保育園スマイリーHP
Facebook
ランキング参加中!
最近のコメント
8月の製作
by スマイリー (09/22)
8月の製作
by れみん (09/18)
赤ちゃんVS2歳男子
by スマイリー (06/30)
赤ちゃんVS2歳男子
by たまの利用者です (06/29)
公園での色々
by スマイリー (10/14)
過去ログ
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(7)
2022年03月
(14)
2022年02月
(10)
2022年01月
(5)
2021年12月
(7)
2021年11月
(6)
2021年10月
(8)
2021年09月
(8)
2021年08月
(5)
2021年07月
(6)
2021年06月
(5)
2021年05月
(7)
2021年04月
(16)
2021年03月
(23)
2021年02月
(18)
2021年01月
(19)
2020年12月
(20)
2020年11月
(19)
2020年10月
(22)
2020年09月
(20)
2020年08月
(16)
2020年07月
(21)
2020年06月
(22)
2020年05月
(18)
2020年04月
(21)
2020年03月
(21)
2020年02月
(18)
2020年01月
(19)
2019年12月
(20)
2019年11月
(20)
2019年10月
(21)
2019年09月
(19)
2019年08月
(18)
2019年07月
(22)
2019年06月
(20)
2019年05月
(19)
2019年04月
(20)
2019年03月
(20)
2019年02月
(19)
2019年01月
(19)
2018年12月
(19)
2018年11月
(21)
2018年10月
(22)
2018年09月
(18)
2018年08月
(21)
2018年07月
(21)
2018年06月
(20)
2018年05月
(21)
2018年04月
(20)
2018年03月
(21)
2018年02月
(19)
2018年01月
(19)
2017年12月
(20)
2017年11月
(20)
2017年10月
(21)
2017年09月
(20)
2017年08月
(20)
2017年07月
(20)
2017年06月
(22)
2017年05月
(20)
2017年04月
(20)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(19)
2016年12月
(19)
2016年11月
(20)
2016年10月
(20)
2016年09月
(20)
2016年08月
(20)
2016年07月
(20)
2016年06月
(22)
2016年05月
(19)
2016年04月
(20)
2016年03月
(22)
2016年02月
(20)
2016年01月
(19)
2015年12月
(19)
2015年11月
(19)
2015年10月
(21)
2015年09月
(19)
2015年08月
(19)
2015年07月
(22)
2015年06月
(22)
2015年05月
(18)
2015年04月
(21)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(19)
2014年12月
(19)
2014年11月
(18)
2014年10月
(22)
2014年09月
(20)
2014年08月
(19)
2014年07月
(22)
2014年06月
(20)
2014年05月
(20)
2014年04月
(21)
2014年03月
(20)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0