スマートフォン専用ページを表示
ちっちゃな保育園スマイリー ブログ
神戸市東灘区、阪神御影駅すぐにある、赤ちゃんも安心の少人数制認可外保育園です。
園児募集中。
認可外保育園ってどんな所?園児はどんな風に過ごしているの?という疑問に答えるため、ブログを始めました。
保護者の許可をいただいている子どものみ写真を載せています。
<<
2015年03月
|
TOP
|
2015年05月
>>
- 1
2
3
>>
2015年04月30日
快晴!・・暑い・・
今日も雲一つない良いお天気! 公園であそびました。
上手に乗れるようになったブランコに、お友だちと並んで乗りました。
砂場でも楽しくあそびました。
砂場は影が無くて暑いんですけどね・・・。子どもたちは平気であそんでいます。
posted by スマイリー at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月28日
住吉公園で
比較的、時間があったので、久しぶりに住吉公園まで行ってきました。
初めて行く子どもばかりで、公園に着いたとたん、大興奮!
らせん状の滑り台も気に入って何度も滑っていました。
でも、高さのある遊具なので、滑り口に行くまでがちょっと怖いようで・・・
立っては行けないんです! 膝でスリスリと進んでいくのがかわいかったです。
posted by スマイリー at 14:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月27日
茂みを探索
今日も公園に行きました。大人の腰くらいの背丈の植物の間が、子どもにとってはちょうど良い探索の場所になっています。
こうやって見ると、木が生い茂っているようですが、実際はそれほどでもなく、子どもがどこにいるのか大人からはよく見えるんですよ。
1人は、木の外から覗き込んで見ていました。そこへ、中からお友だちが出てきて、大喜びでした。
posted by スマイリー at 14:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月24日
広場も良いですね
いつもの公園が、他の保育園の園児でいっぱいだったので、タワーマンションの広場であそびました。
遊具は何もないのですが、広いスペースがあるだけで子どもは十分楽しめますね。いっぱい走り回っていました。
階段も上り下りして、追いかけっこをしながら帰りました。
今日も日差しは強かったですが、風があったので、気持ちよく過ごせましたよ。
posted by スマイリー at 14:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月23日
公園でそれぞれ楽しく
今日も公園へ。日差しが強くなりましたね〜。
お気に入りのブランコに乗りました。保育士と赤ちゃんも一緒です。
こちらも、お気に入りのアリさん探し。小枝を使ってアリを追いかけています。
そして、砂場でリンゴジュース作り。バケツに砂を入れて、スコップでひたすらつついています。「美味しいよ〜」と保育士にくれました。
晴れているのは良いのですが、暑くて長時間いられないのが残念です・・。また、去年のように日陰の公園探しを始めないといけません。
posted by スマイリー at 14:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月22日
公園で
朝から良い天気になったので、公園に行きました。
つい最近までうまく乗れなかったブランコですが、いつの間にか上手に乗れるようになりました。
「ハトいる〜」なんてよそ見しながら乗るくらい余裕です。
砂場も大好きです。
赤ちゃんも、砂場デビューしました。バスタオルを敷いた上に寝転ばせました。手を伸ばして、砂も触っていましたよ。
今日は少し長い時間あそぶことができて、大満足で帰りました。また行きたいです。
posted by スマイリー at 14:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月21日
わずかな隙間で
部屋の隅にブロックなどの箱が置いてあるのですが、壁との間にほんのわずかな隙間があります。そこを利用してミニカーを並べている子どもがいました。
少し離れて写すとこんな感じ。
誰にも邪魔されずにあそべて楽しいようです。ホント、隙間が大好きですよね。
posted by スマイリー at 14:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月20日
お昼寝前のひと時
食後、パジャマに着替えてから少しあそぶ時間があります。今日は保育士がいつも使っている机を使って、ミニカーや新幹線を走らせていました。
新しいお友だちは赤ちゃんに興味津々です。顔をそ〜っと触って笑っていました。
こちらは、赤ちゃんの寝姿です。
これでも寝ているんですよ!
posted by スマイリー at 15:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月17日
じゃれあい
1〜3歳の子どもたちが、ゴロゴロと寝転びながらじゃれ合っていました。
お互いに上に乗ったり、乗られたりしながら、大笑いしていました。
子どもって時々、こういう激しいあそびがしたくなるんですよね。そしてまたプツッとスイッチが切れて静かなあそびをしています。
posted by スマイリー at 14:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2015年04月16日
アリ、怖い?
久しぶりの快晴! さっそく公園に行きました。小さな虫たちもそろそろ活動開始ですね。木の根元でアリを見つけました。
写真ではわかりにくいですが、子どもが指差している先にアリがいます。
赤ちゃんと並んでじっくり観察しました。
初めにアリを発見して教えてくれた子どもは・・・・
植込みの中に入り込んであそんでいました。
実は、アリが怖かったそうです。しきりに「アリ、怖いね〜」と言っていました。
posted by スマイリー at 14:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
- 1
2
3
>>
<<
2015年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ごあいさつ
(2)
ちっちゃな保育園スマイリーとは
(14)
子育て&保育
(63)
食事
(36)
睡眠
(11)
着脱
(10)
排泄
(9)
絵本の紹介
(7)
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
(1341)
スマイリーでの様子(散歩中)
(433)
スマイリーでの様子(製作あそび)
(203)
スマイリーでの様子(遠足!)
(15)
スマイリーでの様子(食事風景)
(1)
スマイリーでの様子(お昼寝中・・)
(0)
スマイリーでの様子(生活)
(4)
最近の記事
(06/21)
足を上げて
(06/15)
段ボールハウス
(06/09)
何にでも興味津々
(06/06)
ギュッと集まって
(06/01)
初めてのシール貼り
リンク集
ちっちゃな保育園スマイリーHP
Facebook
ランキング参加中!
最近のコメント
8月の製作
by スマイリー (09/22)
8月の製作
by れみん (09/18)
赤ちゃんVS2歳男子
by スマイリー (06/30)
赤ちゃんVS2歳男子
by たまの利用者です (06/29)
公園での色々
by スマイリー (10/14)
過去ログ
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(7)
2022年03月
(14)
2022年02月
(10)
2022年01月
(5)
2021年12月
(7)
2021年11月
(6)
2021年10月
(8)
2021年09月
(8)
2021年08月
(5)
2021年07月
(6)
2021年06月
(5)
2021年05月
(7)
2021年04月
(16)
2021年03月
(23)
2021年02月
(18)
2021年01月
(19)
2020年12月
(20)
2020年11月
(19)
2020年10月
(22)
2020年09月
(20)
2020年08月
(16)
2020年07月
(21)
2020年06月
(22)
2020年05月
(18)
2020年04月
(21)
2020年03月
(21)
2020年02月
(18)
2020年01月
(19)
2019年12月
(20)
2019年11月
(20)
2019年10月
(21)
2019年09月
(19)
2019年08月
(18)
2019年07月
(22)
2019年06月
(20)
2019年05月
(19)
2019年04月
(20)
2019年03月
(20)
2019年02月
(19)
2019年01月
(19)
2018年12月
(19)
2018年11月
(21)
2018年10月
(22)
2018年09月
(18)
2018年08月
(21)
2018年07月
(21)
2018年06月
(20)
2018年05月
(21)
2018年04月
(20)
2018年03月
(21)
2018年02月
(19)
2018年01月
(19)
2017年12月
(20)
2017年11月
(20)
2017年10月
(21)
2017年09月
(20)
2017年08月
(20)
2017年07月
(20)
2017年06月
(22)
2017年05月
(20)
2017年04月
(20)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(19)
2016年12月
(19)
2016年11月
(20)
2016年10月
(20)
2016年09月
(20)
2016年08月
(20)
2016年07月
(20)
2016年06月
(22)
2016年05月
(19)
2016年04月
(20)
2016年03月
(22)
2016年02月
(20)
2016年01月
(19)
2015年12月
(19)
2015年11月
(19)
2015年10月
(21)
2015年09月
(19)
2015年08月
(19)
2015年07月
(22)
2015年06月
(22)
2015年05月
(18)
2015年04月
(21)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(19)
2014年12月
(19)
2014年11月
(18)
2014年10月
(22)
2014年09月
(20)
2014年08月
(19)
2014年07月
(22)
2014年06月
(20)
2014年05月
(20)
2014年04月
(21)
2014年03月
(20)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0