2016年10月31日

今日はハロウィン

何だか最近、急に盛り上がりを見せているハロウィン。

スマイリーでもちょっと飾り付けなどしていたんですよ。

   IMG_2356.jpg


先日、子どもたちが作ったのは、こんなハロウィンカバンでした。

   IMG_2378.jpg

   IMG_2337.jpg

かわいく出来て、子どもも満足そうでしたよ。


そして今日の給食もハロウィン風に飾り付けてみました。

   IMG_2383.jpg

子どもはじっと見た後、あっさりパクッと口に入れてしまいました・・。

でもまあ、雰囲気は楽しめて良かったです。

2016年10月28日

もうすぐハロウィン

ハロウィンの製作をしました。去年は帽子を作りましたが、今年はカバンにしました。

   IMG_2328.jpg
色を塗ったり、


   IMG_2333.jpg

   IMG_2349.jpg
お化けやコウモリなどのパーツを糊で付けたりして飾り付けました。

2016年10月27日

砂場・・何それ!? その後

先週は砂場で固まってしまった1歳8か月の子ども。

今日はもう少しスムーズに砂場に入ることができましたが、片手はどうしても汚したくないようで。

   IMG_2346.jpg

右手にはスコップを持ちますが、左手は常に浮かせて、絶対に砂に付かないようにしていました・・。


   IMG_2347.jpg

こんな風に砂だらけであそぶようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。

楽しくあそべるようになったらいいな。

2016年10月26日

立っち上手

9か月の赤ちゃんが、一人で立っちできるのを見せてくれました。

   

本人も得意げです。

泣く時間もあったのですが、立っちを披露してからは、ニッコニコであそんでいましたよ。

2016年10月25日

秋の製作 完成!

1歳児の製作の様子をご紹介。

   IMG_2029.jpg
   隅の方にも葉っぱを貼っています。


   IMG_2034.jpg
   葉っぱのスタンプを真剣に慎重に押しています。


   IMG_2035.jpg

完成!なかなか楽しい作品になりました。

2016年10月24日

バケツに砂を入れて

今日も良い天気で過ごしやすかったので、公園であそびました。

   IMG_2297.jpg

砂場でバケツに砂を入れるのに夢中になっていました。

   IMG_2301.jpg

たくさん砂を入れてどうするのか?と思ったら、いっぱいになったら放置していました・・。

前も同じようなことを書いたような気が。みんな、とりあえず満杯に入れたら満足なんですね。

2016年10月21日

軽快なステップ&お昼寝

1歳半の子どもが、曲をかけて軽快なステップで踊っていたので動画を撮ってみました。

   

カメラを向けると、一度は止まってしまったのですが、再びステップ! なかなか上手でしょ?


こちらは、昼から来てくれた1歳の子ども。来てすぐお昼寝になったのですが、お気に入りのタオルを握ってすんなりとねんね。

   IMG_2279.jpg

少しは泣きましたが、初めてとは思えない順応ぶりでした。

2016年10月20日

砂場・・何それ!?

何度か一緒に公園に行ったことはあるのですが、今まで抱っこから降りられずほとんどあそべなかった子ども。

今日は始めからベビーカーを止めて歩かせてみました。そのおかげか、スムーズに公園へ。

でも砂場に入れると、ピッキ〜ン!

   IMG_2261.jpg

「何これ!?」の表情で立ち尽くしてしまいました・・。その足元で大胆にあそぶ子どももいます。

砂場の縁に座らせて、色々誘ってみたら、そろそろ帰ろうかな?という頃になって何とか自分から砂に手を伸ばすようになりました。

   IMG_2263.jpg

これからも繰り返し連れて行って、楽しくあそべるようにしていきたいです。

2016年10月19日

赤ちゃんと一緒に

今日も公園であそびました。

9か月の赤ちゃんもいたので、ベビーカーでお散歩。

   IMG_2251.jpg

途中で眠ってしまいましたが、1歳の子どもは時々見に来ては、いることを確認してまたあそびに行っていました。

2016年10月18日

秋の製作

先日途中まで紹介していた製作。

葉っぱの形に作ったスタンプを
   IMG_2002.jpg

木の周りに押していきました。

始めは戸惑っていましたが、一度押すことができるとうれしかったようで、次々押していましたよ。
   IMG_2010.jpg


完成はこちら。
   IMG_2015.jpg

なかなか賑やかな作品になりました。

2016年10月17日

深田公園であそびました

時間があったので、のんびり北へ向かって、阪急御影駅のすぐ北側にある深田公園であそびました。

   IMG_2234.jpg

   IMG_2229.jpg

さすが阪急、何だか公園もおしゃれに見えますね。


   IMG_2235.jpg

触れそうなほどすぐ近くを阪急電車が通っています。

遠いですが、滑り台も低めで小さい子どもに向いている感じです。また行けたら良いな。

2016年10月14日

住吉公園へ行きました

久しぶりの住吉公園。子どもたちも楽しんでいました。

   IMG_2213.jpg
お店だそうです。「いらっしゃいませ〜」と大声で言っていて、周りに驚かれていました・・。


   IMG_2222.jpg
お客さん登場。出来上がりを待っています。


   IMG_2216.jpg
何かを受け取っていました。


始めは「ピザ」と言っていたのですが、「ピザ上手に出来た?」と店員さんに聞くと「ラーメン」と言われました・・。

2016年10月13日

どうしてもそばにいたい1歳児

1歳児の2人があそんでいると、

   IMG_2202.jpg

部屋が広〜い! なぜそんなに隅っこであそぶのか・・。


   IMG_2207.jpg

どうしても、お互いが気になってしまって、すぐそばに行っては同じあそびをしようとするんですよね。お陰で隅っこでばかりあそぶことに。

一緒にあそんでいるようで、実は別々にあそんでいるのに、でも気になる・・。

もどかしいお年頃です。

2016年10月12日

砂場で

今日も良い天気で、外あそび日和でしたね。

さっそく公園へ。

   IMG_2185.jpg

砂場の近くに置いてあった大きな石を運んで来た子ども。砂場に立てて「タワーマンションだよ」と言っていました。周りに飾り付けをして得意げでしたよ。

子どもの発想には感心させられます。


   IMG_2187.jpg

砂場であそぶと、必ず砂だらけになってしまいます・・。でも楽しそうなので止められません!

2016年10月11日

御影公園に貝殻?

やっと涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね。

今日も公園であそびました。

   IMG_2178.jpg


砂場の近くに5歳の子どもがしゃがみ込んでいたので、何をしているのか聞くと「貝殻見つけた!」という答えが。

確かに砂場の砂には貝殻がたくさん混じっていますね。それに気づいたらしく、しばらく探していました。

   IMG_2180.jpg

どんぐりなどの実も拾いつつ、トラックに乗せていましたよ。

2016年10月07日

秋の製作

ちょっと早いですが、秋の製作をしました。

   IMG_2023.jpg

まずは木にクレヨンで色を塗ります。

   IMG_1990.jpg


大きい子どもは、どんぐりの実も作りました。
   IMG_1994.jpg


まだいくつか工程があるので、後日ご紹介します。

2016年10月06日

手作り車の使い方

昨日ご紹介した手作りの車。子どもたちは普通に乗るだけではなく、色々な方法であそんでいます。

   IMG_2169.jpg
   1歳の子どもは、乗って動かすよりも、押した方が速いのです。

   
   IMG_2163.jpg
   ハンドルを外して頭に乗せる!?

ハンドルは子どもたちが強引に回しても良いように、外れるようにしてあります。


   IMG_2143.jpg
   わざと転んで爆笑する!?

乗る所も低いので、こけても痛くありません。

色々なあそび方をして、いつ壊れるかとヒヤヒヤさせられつつ、楽しそうなので作ってもらって良かったです。

2016年10月05日

手作りCar

牛乳パックで車を作ってもらいました。

   IMG_2164.jpg

底はこんな感じ。
   IMG_2165.jpg

BBQ用のグリル網を底にくっつけて、植木鉢を乗せて動かすためのキャスターを結束バンドで取り付けています。

どの材料も100均で手に入るので、おうちでも作れますよ。

   IMG_2159.jpg

子どもも気に入って乗っています。色々な使い方をしているので、また後日ご紹介します。

2016年10月04日

兼安公園であそびました

久しぶりに兼安公園へ行ってきました。

   IMG_2131.jpg
   ここのブランコは低いし、下に柔らか素材が貼ってあるから安心です。


   IMG_2137.jpg
   公園で出会ったお子さんにおもちゃを借りて砂あそび。ここの砂は園芸用っぽいですね。


久しぶりで、遊具もハイテンションで使って、楽しくあそべました。今日みたいに天気が安定していたらちょっと遠出できるんですけどね〜。

2016年10月03日

広場で楽しく

雨が止んでいるうちに近くの広場へ行きました。

   IMG_2095.jpg
   1歳が乗っているベンチを動かそうと引っ張る3歳。


   IMG_2107.jpg
   1歳がオブジェに乗ろうと頑張っている横で、かわいいポーズを決めている3歳。


   IMG_2111.jpg
   そして、「疲れた〜」と一休みしていました。

すぐに雨が降り出したので急いで帰ることになり、あまり長くはあそべませんでしたが、ぎゅっと濃い時間が過ごせました。