2017年09月29日

住吉公園であそびました

今日は天気も良くて涼しかったので、張り切って住吉公園まで行きました。

大きい子どもたちには歩いてもらいましたが、以前よりは疲れ方がマシになったような。がんばって最後まで歩いてくれました。

公園では、遊具が気に入って繰り返し橋を渡っていました。

   IMG_1216.jpg

   IMG_1226.jpg


赤ちゃんも遊具に立たせてもらって、柵越しに保育士にタッチしてもらってご機嫌でした。

   IMG_1234.jpg


大きい子ども用の高さの高い遊具でもあそんだのですが、他の保育園から大きい子どもがいっぱい来ていて、写真を撮ったら写ってしまいそうで撮れず・・。

大きい遊具には螺旋状の滑り台もついていて、かなり気に入って繰り返し滑っていたんですよ。

また天気の良い時に行けたらいいな。

2017年09月28日

秋の製作 続き

製作の続きです。今回は、シール貼りです。

   IMG_1141.jpg


   IMG_1151.jpg

   IMG_1159.jpg

初めてで、うまく台紙から剥がせない子どももいましたが、何枚か貼るうちに上手になっていました。

慣れると次々貼っていて、貼る場所がなくなるくらいでした。

2017年09月27日

御影公園へ

曇っていたので、御影公園まで行きました。

   IMG_1119.jpg
   砂場で真剣に砂あそび。


   IMG_1129.jpg
   足にどんどん砂をかけて埋もれさせてみましたが、気にせず集中して砂であそんでいました。


   IMG_1123.jpg
   どんぐりが落ちているのを見つけて拾っていました。


蒸し暑くて、みんな汗だくになったので、久しぶりに帰ってからシャワーをしました。

2017年09月26日

バナナ公園であそびました

今日は良い天気で暑くなりましたね。こんな日は風の通るバナナ公園へ。

   IMG_1072.jpg
   木陰で赤ちゃんも座ってあそびました。砂を触ったり小枝を触ったり・・。


   IMG_1087.jpg

   IMG_1088.jpg
   みんなで坂道ダッシュ! 上手に駆け降りられるようになってきました。


   IMG_1090.jpg
   最後は疲れてみんなで休憩。木陰のベンチは冷たくて気持ちよかったですよ。

2017年09月25日

芝生の坂であそびました

バナナ公園の芝生の坂であそびました。

   IMG_1062.jpg


   IMG_1066.jpg


   IMG_1067.jpg


しばらくはいつものように石を拾ってあそんでいたのですが、坂を上るように言うと張り切って上っていっていました。

大きい子どもたちにつられて、赤ちゃんもハイハイで上っていましたよ。

時々転びつつも上手に駆け降りることが出来るようになってきました。

2017年09月22日

通路であそびました

雨が降りそうだったので、近くのバナナ公園へ。

公園に行くまでの通路でも楽しんでいました。

   IMG_0912.jpg
   小さな穴に石を入れようと必死。大きさ的に絶対に無理!(笑)


   IMG_0929.jpg
   赤ちゃんたちはコンクリートの上でも気にせずハイハイ。そして石を拾ってあそんでいました。


   IMG_0936.jpg
   偶然、字が書ける石を見つけた赤ちゃん。一生懸命地面に絵を描いていました。薄すぎてうまく写らず・・。


風が冷たく感じるくらいでした。帰りには雨が少し降って来たので、近くであそんで良かったです。

2017年09月21日

御影公園で

今日も御影公園へ。隣りの中学校が体育祭だったようで、賑やかでしたけど、子どもたちは全く変化なく黙々とあそんでいました。

   IMG_0879.jpg
   砂場で小枝を見つけて差していました。


   IMG_0884.jpg
   容器の細い口から砂を入れようとしています。いつ一杯になるのか??


   IMG_0887.jpg
   公園の砂地でも気にせずハイハイ。活発な赤ちゃんです。

2017年09月20日

御影公園であそびました

今日は御影公園まで行ってあそびました。

   IMG_0862.jpg
   砂場でうさぎの型抜き。ひっくり返す所までやってもらって、最後の美味しい所を自分でやって満足そうでした。


   IMG_0863.jpg
   お友だちが松ぼっくりを渡してくれました。「何だこれ??」と興味津々の赤ちゃん。


   IMG_0870.jpg
   最近は雲梯にも興味が出てきました。まだほとんど出来ないですけどね。


今日は曇っていて、風も涼しくて外あそび日和でした。子どもたちもたくさんあそべて満足そうでした。

2017年09月19日

ベンチ&石の日?

暑い日のバナナ公園へ。

今日はベンチと石拾いが気に入ったようで、ずっとベンチに集まっていました。

   IMG_0809.jpg


   IMG_0816.jpg


   IMG_0818.jpg


連休明けで疲れていたのかな?いつも以上におとなしい子どもたちでした・・。

2017年09月15日

御影公園であそびました

今日は御影公園まで行ってあそびました。

   IMG_0699.jpg
   赤ちゃんも砂を口に入れることがほとんどなくなり、砂あそびも楽しめるようになっています。


   IMG_0700.jpg
   それぞれ、お気に入りのスコップを使ってお気に入りの容器に砂を入れてあそんでいます。


   IMG_0705.jpg
   滑り台でも上手にあそべるようになりました。

砂場や遊具があると、あそび方が変わります。たくさん歩いて、たくさんあそんで充実していました。

2017年09月14日

バナナ公園までの通路

いつもあそびに行っているバナナ公園。そこまでの道でもウロウロ寄り道が多い子どもたちです。

   IMG_0668.jpg
   溝の中を覗き込むために、必ずしゃがみ込む場所。雨どいも触っていました。


   IMG_0670.jpg
   石がたくさん敷いてあるので歩くと感覚が面白い!


   IMG_0673.jpg
   あと少しで公園に着くというのに、しゃがんで石を拾ってしまいます。

こんな感じであっちへウロウロ、こっちへウロウロを繰り返し、なかなかたどり着けません。でもまあ、それも楽しみなので、のんびり行っています。

2017年09月13日

バナナ公園であそびました

暑い今日はバナナ公園へ。

    IMG_0650.jpg
   芝生の坂を走って上り下り!


   IMG_0653.jpg
   最近は小さい小さい石を集めてきて得意げです。

忘れ物のボールを借りてボールあそびもしたのですが、あそびに夢中になりすぎて写真を撮り忘れました・・。

2017年09月12日

秋のお絵かき

秋の製作をしました。今日はとりあえずクレヨンでお絵かきをしました。

   IMG_0613.jpg


   IMG_0615.jpg


描けたのはこちら。
   IMG_0616.jpg

初めての子どももいたので、あまりたくさんは描きませんでしたが、それぞれ楽しめたので良かったです。このお絵かきに色々加えていきますが、続きはまた後日。

2017年09月11日

暑い日はバナナ公園へ

暑かったのでバナナ公園であそびました。

公園に着いたら、いったん休憩・・??

   IMG_0584.jpg


こちらは、公園でたまに見かける将棋をしている人たちみたいに見えます。
   IMG_0591.jpg


つかまり立ちも練習中!・・その横で、隙間に顔を入れて笑っているお友だち。
   IMG_0594.jpg


風が涼しくて過ごしやすかったです。

2017年09月08日

水たまり

御影公園であそびました。昨日の雨で水たまりが出来ていたので、さっそく入っていました。

   IMG_0463.jpg

   IMG_0482.jpg

   IMG_0506.jpg

赤ちゃんも水たまりの外から水(泥?)を触って、泥だらけになっていましたよ。


   IMG_0491.jpg

水たまりは触れないけど、綺麗な水なら大丈夫という子どももいました。

全員汚れても良い服で行って良かった・・。

2017年09月07日

大雨&雷

朝から雨がパラパラしていたので外へは行けず。

   IMG_0424.jpg

室内でそれぞれ好きなおもちゃを出して来てあそんでいました。

途中、雨がどんどん激しくなって窓に打ち付けるように降ってきました。雷も!

   IMG_0439.jpg

怖がって泣くかな?と思っていたら、逆に滝のように流れる雨と雷のピカッ!ゴロゴロ!に大喜びの子どもたち。

窓に張り付くようにして外を見ていました。

2017年09月06日

御影公園へ

久しぶりに御影公園まで歩いて行きました。

   IMG_0361.jpg

   IMG_0364.jpg

バナナ公園には砂場が無いので、久しぶりの砂場を満喫していました。


   

赤ちゃんが一番大胆にあそんでいたかも。砂に埋まった自分の足を見つけて「何これ?」と不思議そうでした。


みんな、砂だらけになったので帰ってからサッとシャワーをしてさっぱり。

2017年09月05日

今日もバナナ公園

曇り空の中、バナナ公園へ。今日は風がほとんどありませんでしたが、曇っていたお陰で快適に過ごせました。

   IMG_0345.jpg
   快適すぎて、通路で転がってしまった! 

突然寝転んだのでびっくりしました。顔をのぞき込むとニヤッとしていましたよ。


   IMG_0347.jpg
   1人があそぶと、同じことをしたいんですよね。

帰りは上に上がって、2階の通路から帰りました。こちらの通路の方が涼しい気がします・・。

2017年09月04日

バナナ公園へ

今日もバナナ公園に行きました。

   IMG_0322.jpg
   オブジェに乗ってご機嫌!


   IMG_0326.jpg
   ベンチの上に石を置いて、みんなで研究。色々な所に当ててみて、音を確かめていました。


   IMG_0332.jpg
   赤ちゃんもつかまり立ちをしながら、遠くの車を観察。体をひねって余裕です。


それぞれ楽しんでいますが、おとなしい子どもたちです。たまにはのんびりするのも良いかな??

2017年09月01日

風が涼しい

9月に入ったからなのか、急に涼しい風が吹き始めましたね。日陰では涼しく過ごせるようになりました。

ということで、今日もバナナ公園へ。

   IMG_0299.jpg
   大きな石に座っています。


   IMG_0300.jpg
   お友だちに小石を渡してもらって、じっくり研究中。


   IMG_0305.jpg
   並んで座って道路を走る車を見ました。

すっかり御用達になったバナナ公園。そのうち、御影公園にも行けるようになれば良いな。