2019年04月26日

久しぶりにお散歩

今週は天気や体調のせいでなかなか散歩に行けず。今日も不安定なお天気でしたが、急いで公園へ。

   IMG_3881.jpg
   砂場にあった大きな山に上ったり下りたりして楽しんでいました。


   IMG_3886.jpg
   うまく型が抜けて大興奮!


   IMG_3887.jpg
   型抜きした砂を固く固く・・・押し固めようとしています。


   IMG_3894.jpg
   赤ちゃんも一緒にお散歩へ。日陰で涼しく外を見ながら過ごしました。


明日から10連休! 驚くほど長い休みになりますね。体調など崩さないように気を付けてお過ごし下さい。

連休明けからの保育の予約やお問い合わせは、メールでのみ受け付けています。

posted by スマイリー at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月25日

1歳児たち&赤ちゃん

今日は久しぶりに1歳の子どもが3人やって来て、なかなか賑やかな日になりました。

   IMG_3800.jpg
   段ボールカーから出ようとしたら、お友だちが入って来ようとしたのでフロント部分から出ています。


   IMG_3805.jpg
   お友だちが入って来るのを見て喜んでいました。


   IMG_3807.jpg
   入り口を間違えています・・。


   IMG_3817.jpg
   激しくあそびすぎて、扉を破壊!?


   IMG_3825.jpg
   扉が無くなったら、入り口がわかりやすくなったようです・・。


   IMG_3797.jpg
   生後2か月の赤ちゃん。1歳さんたちに圧倒されていたので、柵の向こう側で休憩。しばしの平和を味わっていました。

2019年04月24日

4月の製作 はらぺこあおむし完成!

あおむしは腹ペコなので、たくさん食べ物が必要です。クレヨンで食べ物を描いたり、保育士が作った食べ物を貼ったりして、あおむしにあげました。

   IMG_3700.jpg


   IMG_3705.jpg


   IMG_3715.jpg


完成品がこちら

   IMG_3727.jpg
   3歳の子ども。あおむしに食べさせてあげたくて、口の周りに貼り付けていましたよ。


   IMG_3726.jpg
   4歳の子ども。食べ物だけではなく、星やハートも描いて飾りました。食べ物はチョコ、キャンディ、アイス、ジュース、ピザを描いていましたよ。どれがどれかわかるでしょうか?

2019年04月23日

4月の製作 はらぺこあおむし

はらぺこあおむしの製作をしました。

改めて、はらぺこあおむしの絵本を見せてから製作スタート。

   IMG_3693.jpg


まずは、円が書いてある画用紙を線の通りに切り、あおむしの身体と頭を作ります。

   IMG_3695.jpg
   3歳の子どもはまだ曲線を切るのが難しそう・・。角ばった体になりました。でもまあそれも素敵!


   IMG_3709.jpg
   4歳にもなると、スイスイ切れますね。紙を動かしつつ線の上を切っていました。


あおむしの顔を描いて
   IMG_3696.jpg


身体と顔をくっつけます。
   IMG_3712.jpg


目の前に絵本を置いて、それを見ながら作りました。

仕上げの様子と出来上がった作品は明日にでもご紹介します。

2019年04月22日

御影公園で

少し前の様子ですが、載せていなかったのでご紹介。

   IMG_6517.jpg
   3歳の子どもがスイスイ滑るのを、羨ましそうに見ていました。


   IMG_6520.jpg
   こちらも、ブランコに乗っている子どもを羨ましそうに見ています。保育士が一緒に乗ってみたのですが、嫌がって降りてしまいました・・。


   IMG_6522.jpg
   これなら真似できる!とばかりに同じことをしていました。複雑な格好になっていますね。


   IMG_6534.jpg
   起きてきた赤ちゃんの様子を見に行っていました。ケンカしつつ仲良しな2人です。

posted by スマイリー at 13:59| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月19日

今日もカラカラの御影公園へ

ちょっともやっていましたが、暖かい日でした。

今日も御影公園であそびました。

   IMG_3645.jpg

相変わらずカラカラに乾いていたので、バケツに水を汲んで撒いてからあそびました。


   IMG_3656.jpg
   水に夢中。また水あそびが気持ち良い時期になりますね。


   IMG_3661.jpg
   自分の足に砂をかけて笑っていました。

posted by スマイリー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月18日

御影公園であそびました

今日も良い天気で、上着無しでも暑いくらいでした。

砂場の砂も乾ききっていて、少しでも救うと風に舞うのでバケツに水を汲んできて撒きました。

   IMG_3575.jpg


   IMG_3583.jpg
   水を汲んで覗き込んでいます。


   IMG_3608.jpg
   型抜きしやすい砂になりました。


   IMG_3598.jpg
   バケツに砂を入れてお出かけ!


   IMG_3613.jpg
   滑り台も上手になったので、何度も滑っていましたよ。

posted by スマイリー at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月17日

久しぶりに住吉公園へ

良い天気で、時間もたっぷりあったので、久しぶりに住吉公園まで行ってきました。

   IMG_3537.jpg
   小さい子ども向けの遊具もあるので楽しめます。


   IMG_3546.jpg
   クライミングも楽しめます。


   IMG_3571.jpg
   大きい子ども向けの螺旋状の滑り台にも挑戦していました。上手に滑っていましたよ。


しばらくあそんでいたら、汗ばむくらいの暖かさでした。上着も無しで行けるようになって、散歩が楽しみな季節になってきました!

posted by スマイリー at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月16日

みんなで御影公園へ

朝から良い天気で暖かくなりましたね。

赤ちゃんも一緒にお散歩へ。
   IMG_3466.jpg
   ぽかぽか陽気の中、眠ったり起きてキョロキョロ見回したりしていましたよ。


   IMG_3468.jpg
   お料理作り中。昨日の桜の花びらが砂場道具の中に残っていたのでそれを入れて見たら「入れないで」と怒られました・・。こだわりがあるようです。


   IMG_3469.jpg
   1歳さんは、調味料入れに夢中。


   IMG_3472.jpg
   細い口から砂を入れようとがんばっていました。

posted by スマイリー at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月15日

桜舞い散る上中公園

桜の花がハラハラと散って風に舞っていて、落ちた花びらがピンクの絨毯のようになって綺麗な上中公園であそびました。

   IMG_3406.jpg


桜も終わりですね・・残念ですが、散った花びらを拾って風に飛ばしてあそんで楽しんでいました。
   IMG_3390.jpg


   IMG_3400.jpg
   ブランコの下の水たまりにも花びらが浮いて綺麗になっていました。


   IMG_3408.jpg
   掬ってバケツに入れて混ぜてあそんでいました。


   IMG_3411.jpg
   びっくりするほどドロドロ・・・。でもこのくらい大胆にあそぶ方が楽しいですね!


   IMG_3429.jpg
   ブランコにも乗っていました。落ちたら危険なブランコ・・。


帰りには靴も脱いでベビーカーにくっつけて干しながら帰りました。

子どもたちも「楽しかったね〜」と大満足でしたよ。

posted by スマイリー at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月12日

ちょっと肌寒い・・

今朝はまた肌寒くなりました。曇っていると寒かった・・。

そんな中、御影公園へ。今日もケーキ作りをしました。

   IMG_3271.jpg


   IMG_3273.jpg

バースデーケーキだそうです。花びらも使って綺麗に飾り付けました。


   IMG_3275.jpg

型抜きが難しいので、小さな山を作ってそこにギュッと押し付けて型押し。自分で出来て満足そうでした。

posted by スマイリー at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月11日

砂場であそびました

雨上がりの御影公園へ。砂の湿り具合がいい感じだったので、夢中であそんでいました。

   IMG_3222.jpg


   IMG_3223.jpg


   IMG_3228.jpg
   山を作っていると「ケーキ作って」と言われたので、形を整えて飾りをのせました。


今日は女子ばかりだったので、トラックの出番は無かったです・・。


   IMG_3229.jpg
   生後2か月の赤ちゃんも短時間だけお散歩に行きました。時々景色を見つつ、一眠りして帰りました。

posted by スマイリー at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月10日

大型積み木であそんでいました

スマイリーには、牛乳パックで作った大型積み木があります。子どもたちに人気のおもちゃです。

   IMG_3185.jpg
   並べたり・・・


   IMG_3186.jpg
   押して走らせたり・・・


   IMG_3189.jpg


   IMG_3193.jpg
   立ったり・・・


   IMG_3203.jpg
   座ったりしていつもあそんでいるんですよ。


リュックを背負って、お出かけ気分だったようです。

2019年04月09日

御影公園で虫探し

今日も良い天気だったので、お散歩へ。御影公園に行きました。

   IMG_3168.jpg

いよいよ、アリたちも活動を開始したようで、子どもたちは必死で観察していました。


   IMG_3177.jpg

この場所には、アリの巣がいっぱいあります。穴を見ると指を突っ込みたくなる子どもたちを止めるのが大変です・・。噛まれたら困りますからね〜。


   IMG_3181.jpg

1歳の子どもは、1人黙々と雲梯を上っていました。今、色々やりたいときなので、滑り台もブランコも挑戦しています。

posted by スマイリー at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月08日

お花見

毎年、桜が綺麗に咲いている公園へ。

   IMG_3116.jpg

でももうすでに葉っぱがいっぱい出てしまっていました・・。そして風で花びらが散っていました・・。

   IMG_3117.jpg

公園中、桜の花びらだらけ。それはそれで綺麗かも?


   IMG_3110.jpg


   IMG_3114.jpg


日陰になっている所が少し肌寒かったので、日差したっぷりの本町公園へ移動。

砂であそんだり、遊具であそんだり楽しんでから帰りました。

posted by スマイリー at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月05日

御影公園の茂みって魅力的

今日は御影公園に行きました。

いつものように砂場であそんだ後、
   IMG_3046.jpg


公園の真ん中あたりにある茂みに入り込んであそんでいました。

   IMG_3050.jpg

大人の目線で見ると、低い木が生えているだけなのですが、子どもの背丈で見ると魅力的なようです。

   IMG_3051.jpg


   IMG_3060.jpg

下の方に少し空いている隙間から這って出入りしてあそんでいましたよ。

大きい子どもがあそんでいると、小さい子どもも真似をしていました。

posted by スマイリー at 14:16| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月04日

上中公園でお花見

今年初のお花見。上中公園に行ってみました。

   IMG_3020.jpg

まだ半分くらいですね〜。ほとんど咲いていない木もありました。今週末の暖かさで満開になりそうです。


   IMG_3010.jpg


   IMG_3014.jpg


   IMG_3029.jpg


ブランコに、遊具に、砂場に、それぞれ好きなあそびをしていましたよ。


   IMG_3015.jpg

赤ちゃんもお散歩初参加。時々泣きつつも日光浴出来ました。

posted by スマイリー at 14:17| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月03日

御影公園へ。アーモンド満開!

久しぶりにお散歩へ。でも今日も寒かった・・。

   IMG_2985.jpg
   御影公園のアーモンドの花も満開です。もう葉っぱが出始めました。そろそろ散り始めるかも・・。


   IMG_2983.jpg


   IMG_2996.jpg



   IMG_2991.jpg


砂場に鉄棒に滑り台、活発にあそびましたよ。

太陽が出ているとまだマシですが、曇ると寒くて辛かった・・。

短時間で部屋に戻りました。

明日は少し気温が上がるようですね。明日こそ、桜の花でお花見したいです! どこに行こうかな??

posted by スマイリー at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2019年04月02日

今日も寒い!

今日も寒いですね〜。寒くても今日こそ散歩にいくぞ!と準備を始めていたのですが、電線が揺れるほどの風を前に再び挫折・・。明日は行けるかな?(苦笑)

3歳と4歳の子どもが2人で仲良くあそんでいました。

   IMG_2955.jpg
   女子がリードするんですよね〜。「行くよ!」と男の子を連れて出かけていました。

   IMG_2956.jpg


   IMG_2957.jpg


   IMG_2959.jpg


時々、1歳の子どもも参加していましたが、あそびを邪魔されている気分になるのか「狭い〜」とか「これはダメだよ」とか言って遠ざけようとしていました。

1歳の子どもは、そう言われたら「ま、いいか!」という感じで自分のあそびに戻っていました。

2019年04月01日

新年度のんびりとスタート

2019年度が始まりました。久しぶりに週開け月曜日からのスタートになりましたね。

卒園したお友だちも元気で慣らし保育に行ったかな?? 泣かずに楽しく行けたら良いな。

スマイリーはのんびり少人数でスタートしました。

   IMG_2921.jpg
   部屋は広いのに、なぜかギュッと集まってあそんでいます・・。ブロックに夢中でした。


   IMG_2918.jpg
   慣らし保育後にやって来た赤ちゃん。見知らぬところから戻ってきたので安心して大興奮です!


   IMG_2922.jpg
   新たに生後2か月前の赤ちゃんも仲間入り。小さくてもおうちと違うのがわかるようで、なかなか眠れずぐずることも・・。慣れるまでは仕方ないですね。


4月だというのに、寒い日になりました。今週はお花見ウィークにしようと思っていたのにいきなり挫折です。

明日はどこかに行けるかな??