スマートフォン専用ページを表示
ちっちゃな保育園スマイリー ブログ
神戸市東灘区、阪神御影駅すぐにある、赤ちゃんも安心の少人数制認可外保育園です。
園児募集中。
認可外保育園ってどんな所?園児はどんな風に過ごしているの?という疑問に答えるため、ブログを始めました。
保護者の許可をいただいている子どものみ写真を載せています。
<<
2019年05月
|
TOP
|
2019年07月
>>
- 1
2
>>
2019年06月28日
蒸し暑すぎて水あそび
朝から曇っていた上に、風も吹いていたので迷ったのですが、あまりの蒸し暑さに水あそびをしました。
赤ちゃんも見守り中。
ちょっと冷えた体を、温かいお風呂でぬくめました。
初めての沐浴槽に緊張ぎみでしたが、入ってみると気に入ってなかなか出ようとしませんでした・・。
posted by スマイリー at 14:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2019年06月27日
6月の製作 梅雨
アジサイの形に切った画用紙に、スポンジのスタンプで色付けしました。
真剣な表情でおしていましたよ。
付いた色を見て嬉しそう。指さして教えてくれました。
こんな感じで出来上がりました。
後は、全てを画用紙に貼ったら完成です。完成した作品はまた後日ご紹介します。
posted by スマイリー at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2019年06月26日
6月の製作 梅雨
製作の続きです。
葉っぱにも模様を描きました。
子どもにとっては小さいようで、はみ出さないように真剣に描いていましたよ。
posted by スマイリー at 14:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2019年06月25日
6月の製作 梅雨
6月、梅雨の製作です。
まずは、かたつむり作り。
3歳の子どもは、殻の渦巻きも自分で描きました。
1、2歳の子どもたちは、渦巻き付きのかたつむりに目と模様を描きました。
説明しなくても、どれが何歳の子どもの作品かわかりますね。
小さい丸に目を描くのが難しかったようで、1歳の子どもは机にはみ出して描いていましたよ。大胆で良いですね〜。
次はあじさい作りです。また後日ご紹介します。
posted by スマイリー at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2019年06月24日
今日もバナナ公園へ
水あそびをしようとしていたのですが、妙に涼しい風が強めに吹いていたので断念・・。
いつものバナナ公園であそびました。
石を集めて並べていました。日差しの中でも風が吹いて心地よかったです。
階段を下りる方法を悩み中。
こちらも、階段の上り下りにはまっています。まだ手をつかないと上り下り出来ません。
寝苦しくてぐずっていた赤ちゃん。やっと眠りました。
posted by スマイリー at 14:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(散歩中)
2019年06月21日
バナナ公園へ
蒸し暑かったですが、風が吹いていたので、散歩に行きました。近くのバナナ公園へ。
階段の上り下りに夢中でした。芝生の坂もお気に入りで、何度も上り下りしていましたよ。その様子は動画に撮って、インスタグラムに載せているので見てくださいね。
赤ちゃんは公園の風が心地よくてひと眠り・・。
上り下り運動に疲れて一休み。ここからすぐ前の道路を走っているバスを見て大喜びでした。
posted by スマイリー at 13:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(散歩中)
2019年06月20日
今年度2度目の水あそび
朝から暑かったので、バケツに水を汲んで、ベランダで水あそびをしました。
2度目になったら大胆になったようで、バケツにスコップを突っ込んで激しくかき回す!という行動に出ました。
お陰で保育士も、部屋にも水が掛かってしまいました・・。でも楽しそうだったのでいいことにしますか!
赤ちゃんも部屋で一人でいるのも寂しそうなので、バンボに座って見ることにしました。
渋い表情で見ていましたよ。
時々水が飛んできてびっくりすることもありました。でもすぐにバンボ効果でウンが出てしまい、退場しました・・。
posted by スマイリー at 13:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
2019年06月19日
高架下の公園へ
日陰を求めて、高架下の公園まで行きました。陰になっていますし、風も通って涼しいんですよ。
滑り台を滑ったり、
広いので走り回ったり、
地面にお絵かきしたりしてあそびました。
滑り台以外に、ブランコと砂場しかないのですが、大きな柱を使って鬼ごっこをしたり、広場を走り回ったり出来るので、結構楽しめますよ。
今日も赤ちゃんは爆睡でした・・。
posted by スマイリー at 14:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(散歩中)
2019年06月18日
今日も涼しいバナナ公園へ
微妙な曇り空で、水あそびをするにはちょっと涼しいかな?ということで、バナナ公園へ。
坂を上り下りしたり、
階段を上り下りしたり、
小さい球を見つけたので、それを並べたり転がしたりしてあそびました。
木の上から「ドサッ」と落ちてきた虫。・・・なんでしょう?カブトムシ?カナブン?よくわかりませんが、子どもたちは「あ〜!」と指さしつつ、じりじりと後退していました。
ベビーカーで眠ってしまった子どもを見に行っていました。「ねんね」と教えてくれました。
posted by スマイリー at 14:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(散歩中)
2019年06月17日
バナナ公園へ
朝から晴れていましたが、風が涼しかったのでお散歩へ。
近くのバナナ公園であそびました。
いつも階段の上り下りをしてあそぶのに、珍しく芝生の坂を上り下りしてあそんでいました。上るのは良いのですが、下るのは怖いようで、ズリズリとお尻をつけながら下りていました・・。
帰りもあちこち寄り道しながら。石を拾って積んだり、排水溝を覗いたり、忙しそうでした。
散歩中に眠った赤ちゃん。気持ちよさそうに寝ていました。
posted by スマイリー at 13:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(散歩中)
- 1
2
>>
<<
2019年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ごあいさつ
(2)
ちっちゃな保育園スマイリーとは
(14)
子育て&保育
(63)
食事
(36)
睡眠
(11)
着脱
(10)
排泄
(9)
絵本の紹介
(7)
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
(1341)
スマイリーでの様子(散歩中)
(433)
スマイリーでの様子(製作あそび)
(203)
スマイリーでの様子(遠足!)
(15)
スマイリーでの様子(食事風景)
(1)
スマイリーでの様子(お昼寝中・・)
(0)
スマイリーでの様子(生活)
(4)
最近の記事
(06/21)
足を上げて
(06/15)
段ボールハウス
(06/09)
何にでも興味津々
(06/06)
ギュッと集まって
(06/01)
初めてのシール貼り
リンク集
ちっちゃな保育園スマイリーHP
Facebook
ランキング参加中!
最近のコメント
8月の製作
by スマイリー (09/22)
8月の製作
by れみん (09/18)
赤ちゃんVS2歳男子
by スマイリー (06/30)
赤ちゃんVS2歳男子
by たまの利用者です (06/29)
公園での色々
by スマイリー (10/14)
過去ログ
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(7)
2022年03月
(14)
2022年02月
(10)
2022年01月
(5)
2021年12月
(7)
2021年11月
(6)
2021年10月
(8)
2021年09月
(8)
2021年08月
(5)
2021年07月
(6)
2021年06月
(5)
2021年05月
(7)
2021年04月
(16)
2021年03月
(23)
2021年02月
(18)
2021年01月
(19)
2020年12月
(20)
2020年11月
(19)
2020年10月
(22)
2020年09月
(20)
2020年08月
(16)
2020年07月
(21)
2020年06月
(22)
2020年05月
(18)
2020年04月
(21)
2020年03月
(21)
2020年02月
(18)
2020年01月
(19)
2019年12月
(20)
2019年11月
(20)
2019年10月
(21)
2019年09月
(19)
2019年08月
(18)
2019年07月
(22)
2019年06月
(20)
2019年05月
(19)
2019年04月
(20)
2019年03月
(20)
2019年02月
(19)
2019年01月
(19)
2018年12月
(19)
2018年11月
(21)
2018年10月
(22)
2018年09月
(18)
2018年08月
(21)
2018年07月
(21)
2018年06月
(20)
2018年05月
(21)
2018年04月
(20)
2018年03月
(21)
2018年02月
(19)
2018年01月
(19)
2017年12月
(20)
2017年11月
(20)
2017年10月
(21)
2017年09月
(20)
2017年08月
(20)
2017年07月
(20)
2017年06月
(22)
2017年05月
(20)
2017年04月
(20)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(19)
2016年12月
(19)
2016年11月
(20)
2016年10月
(20)
2016年09月
(20)
2016年08月
(20)
2016年07月
(20)
2016年06月
(22)
2016年05月
(19)
2016年04月
(20)
2016年03月
(22)
2016年02月
(20)
2016年01月
(19)
2015年12月
(19)
2015年11月
(19)
2015年10月
(21)
2015年09月
(19)
2015年08月
(19)
2015年07月
(22)
2015年06月
(22)
2015年05月
(18)
2015年04月
(21)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(19)
2014年12月
(19)
2014年11月
(18)
2014年10月
(22)
2014年09月
(20)
2014年08月
(19)
2014年07月
(22)
2014年06月
(20)
2014年05月
(20)
2014年04月
(21)
2014年03月
(20)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0