2021年09月29日

9月の製作あそび

お月見の製作なので、月見団子も作りました。

でもなぜか色を塗る・・。

   IMG_3749.jpg

色んな物をクレヨンで塗りたいときでした。お陰でピンク色の月見団子になりました。


   IMG_3754.jpg

お月見といえばうさぎ、ということで、うさぎも作りました。手と足を糊で付けました。


   IMG_3755.jpg

うさぎが出来たら、自分でもうさぎになって笑っていましたよ。

2021年09月27日

9月の製作あそび

9月始め頃から少しずつ仕上げていきました。

   IMG_3742.jpg

保育士が準備している間、待ちきれずに椅子に座ってしまいました。道具を出してくる保育士を目で追っています。


   IMG_3743.jpg

まずは大好きなクレヨンでお絵かき。


   IMG_3746.jpg

大胆に全体に描いた後は、隅の方にもちょこちょこと。

2021年09月22日

初めてのスライムあそび

スライムであそびました。

   IMG_3861.jpg

全くためらうことなく、いきなり掴んで持ち上げていました!


   IMG_3863.jpg

感触を楽しんでいましたよ。伸ばしたり丸めたり。


   IMG_3890.jpg

「気持ち良すぎる〜!」って感じですね。ずっと「キャーキャー」言っていました。


   IMG_3899.jpg

机にこすり付けてパン生地をこねるようにしています。


触った瞬間はちょっと柔らかすぎかな?と思ったのですが、力の弱い子どもにはちょうど良かったです。持ち上げたらとろ〜っと流れるように落ちて面白かったです。

服にもたくさん付いてしまったので、色を付けるのは無理かな?でも無色でも十分楽しめたから良いか!

かなり長い時間あそべたので、またあそぼうと思います。大人も楽しんでしまいました。

2021年09月15日

8月の製作

製作の続きです。

作っておいたビーチボールにも糊を塗って貼ります。

   IMG_3719.jpg


完成!

   IMG_3720.jpg

砂浜のビーチサンダルとビーチボールです。

サンダルが左右逆になってしまいましたが、可愛く出来ました。

2021年09月14日

8月の製作

続いて、足型をとりました。

   IMG_3575.jpg

洗面所に連れて行かれて、足の裏に絵具を塗られて、ちょっと緊張ぎみでしたが、塗り始めるとニコニコになっていました。


   IMG_3713.jpg

切った足型にちょっと細工をして、それに糊を付けて貼り付けました。

2021年09月10日

8月の製作

水色の色紙を細くちぎります。

   IMG_3579.jpg

紙をちぎることが無いせいか、おそるおそる・・・でした。


   IMG_3583.jpg

糊を付けて、


   IMG_3588.jpg

一応、波のつもり。ちょっと難しかったかな??

2021年09月08日

8月の製作あそび

一月遅れのご紹介です。

今回も海の風景ですが、7月とは違って、砂浜メインな感じです。

まずはクレヨンで自由にお絵かき。

   IMG_3548.jpg

砂浜のイメージなので、茶系のクレヨンを用意しました。でも一度に2本持って描けとは言っていないんですけど・・・。


   IMG_3550.jpg

なぐり描きが大好きなので、両手に持っていっぱい描いていました。

2021年09月01日

木のレール

5歳の子どもがあそびに来てくれたので、久しぶりに木のレールを出してきてあそびました。

   IMG_3693.jpg

でも意外とレールには興味がなかったようで、レールを繋げるのはそこそこに、レールの周りに色んな物を置いて街並みを作る方が楽しかったようです。


   IMG_3694.jpg   

レールを繋げて走らせようとしても、他の子どもに人形を置かれて邪魔されてしまいますしね・・。