2021年11月26日

生後4か月の赤ちゃん

うつ伏せの姿勢になって、しっかり頭が持ち上げられるようになってきました。

   IMG_4961.jpg


ななめ後ろも見れますよ!

   IMG_4962.jpg


おうちでは寝返り返りも出来たそうです。園ではまだ見せてくれていませんが、日々成長中です。


※来週の保育料割引デーは火曜日です。9時〜13時までの間は1時間あたりの保育料が50円引きになりますので、この機会にぜひご利用くださいね。

2021年11月19日

紅葉のきれいな石屋川公園へ

銀杏がきれいな黄色に染まっている石屋川公園(南の方)に行ってきました。

   IMG_4863.jpg

桜の葉も赤くなっていて、きれいです。


   IMG_4854.jpg


   IMG_4860.jpg


   IMG_4868.jpg

初めて来てくれた10か月の赤ちゃん。行きのベビーカーで眠ってしまいましたが、起きてからもスムーズに砂を触ってあそび始めていました。

表情は硬いですが、かなり気に入ったようですよ。

   IMG_4870.jpg

砂が少し湿っていたので、どっかり座っていた赤ちゃんはお尻が泥だらけに。でも楽しそうで良かった!


※来週の保育料割引デーは水曜日にします。9時〜13時内であれば、1時間あたりの保育料が50円引きになります。
息抜きしたい!のんびりお茶したい!美容院に行きたい!夫婦でデートしたい!などなど、理由は何でも構いませんので、この機会にぜひご利用ください。
人数制限がありますので、早めにご予約くださいね。

posted by スマイリー at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2021年11月17日

今日がこの状態なら良かったのに

先週金曜日の様子です。もしこの状態が今日だったら、思う存分あそべたのに〜と悔しい気持ちになりました。

   IMG_4690.jpg

すごい水たまり! 先週は結構雨が続いたので、こんな感じで水たまりが出来ていました。でも晴れ間が少なくて曇っている時間が長く、ちょっと肌寒いくらいだったのであそべず。


   IMG_4682.jpg

せいぜい、葉っぱを拾ってきて水に浮かべるくらい・・。


   IMG_4681.jpg

こうやって無理やりブランコに乗って、わざと落ちたふりをしようかな?って感じでしたが、降りそうにしたら素早くキャッチして濡れずに済みました。


今日みたいに上着が要らないくらい暖かかったらよかったんですけどね・・。

posted by スマイリー at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2021年11月12日

大和公園へ 先月の話

先月のことになりますが。

何年ぶりになるのか、久しぶりに大和公園に行きました。気候も良くて、時間もあったのでのんびり歩いて行きました。

大人の足だと多分15分くらいで歩けるでしょうが、子どもを連れていると25分くらいかかりました。

   IMG_4315.jpg


   IMG_4316.jpg


   IMG_4318.jpg

パンダの絵が描いてあるロケットのような形をした遊具があり、ブランコと滑り台が2台付いていて、縄のはしごと、階段と、螺旋階段があって面白いですよ。

子どもも色んな方法で上っては、滑り台を滑って降りてきていました。

公園内には他にも砂場がありますし、別の場所にブランコもありますが、ずっとこの遊具であそんでいました。


   IMG_4326.jpg

帰る頃になって、やっと砂場の方に移動し、この砂場を仕切っているコンクリートの上を歩いてあそんでいました。


結構長い時間楽しめたので、また行けたら良いけど、寒くなってきたから難しいかな・・。


※来週の保育料割引デーも月曜日にしますので、気になる方はご利用ください。

posted by スマイリー at 14:40| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2021年11月09日

生後3か月の赤ちゃんが好きなおもちゃは?

今月から仲間入りしている生後3か月の赤ちゃん。

すぐそばでミニカーを消毒拭きをしていたら興味ありそうに見ていたので、もちやすそうな物を選んで渡してみました。さあ、どれが好きかな?ちなみに一番大きい新幹線で約7センチくらいです。

   IMG_4591.jpg

真ん中のオレンジ色の物は、ミキサー車のミキサー部分です・・。


まずはトーマスの仲間、ダグラスくん。

   IMG_4582.jpg

お、なかなか持ちやすそう。そして、じっと眺めています。


次はミキサー部分。

   IMG_4585.jpg

これは持って眺めた後、口に入れようとしていました。


最後に新幹線。

   IMG_4590.jpg

ただ持たされただけ・・という感じ。眺めることもありませんでした。

という結果に。持ちやすければ何でも良いわけではないようですね。持ちやすくて尚且つ魅力的な見た目が必要なようです。

でもやっぱり一番好きなのは〜

   IMG_4593.jpg

赤ちゃん用のガラガラ。


   IMG_4598.jpg

落としてしまっても、自分でウサギの足部分をつかんで持ち上げているんですよ。すごい!

2021年11月05日

住吉公園の遊具

住吉公園に行きました。

最近お気に入りの遊具。ロープが張ってある所が好きで、そこでずっと走り回って跳ねまわってあそんでいます。

   IMG_4501.jpg


衝立の隙間から下を覗き込むのも好き。

   IMG_4502.jpg


楽しそうな動画も撮ったのですが、ブレブレだったので載せるのはやめます・・。次こそはうまく撮ります!


こちらは午前睡から目覚めた赤ちゃん。

   IMG_4549.jpg

ちょっと渋い表情なのはまぶしいからです。

ご機嫌に周りを見回しておしゃべりしていましたよ。


※来週の保育料割引デーは月曜日です。気になっている方、この機会にぜひどうぞ。

posted by スマイリー at 14:36| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)