2022年01月28日

節分 鬼のお面製作

もうすぐ節分。鬼のお面を作りました。

まずは、絵具を使って鬼の髪を塗りました。

   IMG_5952.png


   IMG_5954.png

初めての絵具と筆に興味津々です。

覗き込むようにして描いていましたよ。

2022年01月20日

12月の製作あそび

ツリーが出来たら、タンポ筆を使って雪を降らせます。

   IMG_5910.jpg


   IMG_5912.jpg

上の方に手を伸ばして塗ったり、


   IMG_5914.jpg

手前にも塗っていました。

2022年01月18日

12月の製作あそび クリスマスツリー

もう1月も半ばになっていますが、12月の製作あそびをご紹介。

クリスマスツリーを作りました。

まずは大好きなクレヨンでのお絵かきから。

   IMG_5848.jpg


三角に切った色紙を貼ってツリーを作ります。

   IMG_5852.jpg


色々な飾りを貼り付けたらツリーの完成。

   IMG_5854.jpg


まだもう少し工程があるのでまた後日ご紹介します。

2022年01月11日

暖かい住吉公園

先月、晴れて暖かかった日に住吉公園まで行きました。

   IMG_5597.jpg

ベビーカーから降ろして欲しいと訴えています。


   IMG_5602.jpg

降ろすと必死で砂を触ります。でもまだ1人で座れないので、背後に大人が座って支えないといけません・・。


   IMG_5615.jpg

午前睡から起きてあそび始めたところです。


   IMG_5616.jpg

ものすごく不機嫌な表情・・・。黙々と砂を掬ってあそんでいました。
多分、楽しんでいる??

posted by スマイリー at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | スマイリーでの様子(散歩中)

2022年01月05日

新年スタート

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今日から新年の保育がスタートしました。

   IMG_5486.jpg

置いていたベビーカーを触っていたずらしている1歳さんです。1人で玄関に行って静かだと思ったら大抵いたずらしています。


   IMG_5561.jpg

こちらは寝起きに寝返りを繰り返して、保育士がそばで作業していた机の下に入り込んでしまって笑顔になっている赤ちゃんです。

別の場所から声を掛けてもらってニッコニコでした。