
狭い所でうつ伏せになり、

ニッコニコで滑っていくんですよ。

お腹のお肉がストッパーになって、あまりスピードが出ません。でも逆にそれが良いのかも?
最近のお気に入りは木の実集め。

こんな感じで枝がくっついている物が気に入っていて、外れてしまっている物は「違う!」と言って放置することも。
3歳さんは、帰り道に持って歩く実を選んでいます。

「これを持って帰ろうかな?」とかなんとかつぶやきながらせっせと選別中。保育園の靴箱にすでに何個か置いてあるんですけど・・。家には持って帰りません・・。
そして今日の赤ちゃん&お友だち。

3歳さんが「な〜に?」なんて甘い声で話しかけてくっついていると、1歳さんも同じようにくっつきに行っています。
赤ちゃんは挟まれてまんざらでもなさそうな感じ?? 泣きもしませんが笑いもしない、まだ戸惑っている感じです・・。