2022年08月31日

お店屋さんごっこ

大きいお友だちとあそんだ次の日。

お姉ちゃんがあそんでいたお店屋さんごっこを思い出したのかな?

   IMG_9003.jpg


   IMG_9011.jpg


   IMG_9014.jpg

背の高さがちょっと足りない感じがかわいい!

posted by スマイリー at 14:20| スマイリーでの様子(園内でのあそび)

2022年08月24日

楽しそう!

水あそび楽しそうです!

   IMG_9679.jpg


   IMG_9686.jpg

いつも足を上げてあそんでいます。

笑い過ぎてひっくり返りそうです。

2022年08月18日

水あそびに新しいおもちゃ導入

水あそびに新しいおもちゃを導入した時の様子です。

新しいおもちゃと言いながら、実はマヨネーズなどの空き容器です。子どもって意外とこういう物が好きですよね。

   IMG_9642.jpg


   IMG_9648.jpg

一つ一つ確認。ふむふむ、こうなっているのか、って感じです。


   IMG_9652.jpg

お〜、これはいいじゃないか〜。


   IMG_9658.jpg

いえ〜い!


お気に入りになったようで良かった良かった。

posted by スマイリー at 14:30| スマイリーでの様子(園内でのあそび)

2022年08月09日

お姉ちゃんに見て欲しい!

1歳の赤ちゃんが、5歳のお姉ちゃんに絵本を見せようとしていたようですが、お姉ちゃんが段ボールハウスに入ってしまったので必死で追いかけていました。

   IMG_9509.jpg


   IMG_9510.jpg


   IMG_9514.jpg

優しいお姉ちゃんがハウスの中からちゃんと見てくれたので嬉しそうでした。


スマイリーは明日から来週月曜日までお盆休みです。
休み明け以降の保育の予約はメールかインスタのDMで受け付けております。

暑い日が続きますが夏バテしないように楽しく過ごしてくださいね。

posted by スマイリー at 14:20| スマイリーでの様子(園内でのあそび)

2022年07月26日

水あそび スタート

今月の始め、水あそびをスタートした頃の様子です。

まずは、水に慣れるためにバケツに水を汲んであそびます。

   IMG_8991.jpg

水は好きなようで始めから物怖じせず触っていました。


    IMG_8992.jpg

保育士が水を掬って見せると、


   IMG_8993.jpg

真似して掬っていましたよ。自分のズボンにかけて感触を楽しんでいました。

2022年07月06日

何これ?

氷を細かく削った物を渡してみました。

   IMG_8705.jpg

始めは興味津々で触り出したのですが、


   IMG_8708.jpg


   IMG_8709.jpg

だんだん渋い顔に。

早々に触るのをやめていました・・・。

2022年06月21日

足を上げて

   IMG_8072.jpg

ちょうどいい高さの物があれば、必ず足を上げてあそんでいます。


   IMG_8074.jpg

大抵は両足上がっています。

こうした方がラクなのかな?

2022年06月15日

段ボールハウス

1歳の子どもが段ボールハウスから出てきたのを見て

   IMG_7190.jpg


興味津々で覗き込んでいた赤ちゃん。

   IMG_7191.jpg


   IMG_7192.jpg


この頃はまだ中にまで入ろうとはしませんでしたけど、気になったようでしばらく覗き込んでいましたよ。

2022年06月09日

何にでも興味津々

散歩から戻った時の様子です。

玄関に砂がいっぱい落ちていたので掃除機をかけていると、赤ちゃんたちが登場。

   IMG_7307.jpg

置いてある掃除機に興味津々です。


掃除が終わって片づけると1人は部屋に戻っていましたが、もう1人は次のあそびへ。

   IMG_7309.jpg

玄関の靴箱から色々出してきていました。

2022年06月06日

ギュッと集まって

同じおもちゃに集まってあそんでいた子どもたち。

   IMG_6138.jpg


   IMG_6140.jpg

いっちょ前に赤ちゃんも参戦しています。


   IMG_6143.jpg

蜜ですね〜。

大きいお友だちが赤ちゃんたちに話しかけながらあそんでいましたよ。