スマートフォン専用ページを表示
ちっちゃな保育園スマイリー ブログ
神戸市東灘区、阪神御影駅すぐにある、赤ちゃんも安心の少人数制認可外保育園です。
園児募集中。
認可外保育園ってどんな所?園児はどんな風に過ごしているの?という疑問に答えるため、ブログを始めました。
保護者の許可をいただいている子どものみ写真を載せています。
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2022年03月25日
3月の製作あそび 春の景色
たんぽぽに絵具で色を付けます。
さすが3歳さん。戸惑うことなく大胆に塗っていましたよ。
初めての絵筆にちょっと緊張気味。でもしっかりと塗っていました。
posted by スマイリー at 14:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月24日
3月の製作あそび 春の景色
まずは大好きなクレヨンでのなぐり描きからスタート。
春らしく薄いピンクの画用紙に描きました。
入園したころに比べて、たくさん描けるようになりました!
posted by スマイリー at 14:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月17日
2月の製作あそび 雪だるま
仕上げはタンポ筆で雪を降らせます。
さすが3歳さんは慣れた物です。雪だるまの周りを囲むように描いていましたよ。
初めてのタンポ筆で緊張気味の1歳さん。
「見て、描けたよ」という感じ。
筆の先を握ってしまい、絵具が付いてblue・・・。
完成した作品はこちら。
楽しそうな雪だるま、融けかけ?の雪だるまが完成です!
posted by スマイリー at 15:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月16日
2月の製作あそび 雪だるま
雪だるまの周りに、折り紙で作った雪の結晶を貼って飾り付けます。
どこに貼ろうか?と迷いながらも真剣に貼っていましたよ。
まだ少し工程があります。また明日にでもご紹介します。
posted by スマイリー at 14:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月15日
2月の製作あそび 雪だるま
雪だるまの目と鼻、マフラーなどを貼り付けます。
目の位置もかなりわかるようになってきました。顔の良い位置に貼れましたよ。
マフラーも貼りました。
posted by スマイリー at 14:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月14日
2月の製作あそび 雪だるま
雪だるまを画用紙に貼っていきます。
3歳さんは自分で糊を付けて貼りましたよ。
帽子のバケツを貼り付けます。
本物の雪だるまは見たことが無いでしょうね・・。「帽子」と言って渡したのできちんと頭の上の方に貼れました。
posted by スマイリー at 14:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月11日
2月の製作 雪だるま
遅くなってしまいましたが、2月の製作をご紹介。
まずは、みんな大好きなクレヨンでのお絵かきからスタート。
お友だちの様子を見ながらトントンと叩くようにして描いていました。
この時はちょっと気分じゃなかったかな? 少し描いてクレヨンを返してきました・・。
工程はまだまだあるので、また少しずつご紹介します。
posted by スマイリー at 14:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月10日
インスタの続きです
インスタに載せた動画の続きです。
ご機嫌で歩いている1歳さん。
公園に着く直前で座り込んでしまいました・・。疲れたのか?と思ったら地面が触りたかったようです。
そして、帰り道は
今度こそ疲れたようです。ベビーカーが戻ってくるのを待っています。
ついでに小石を拾って見せてくれました。
この後もしばらく歩いてくれましたよ。何度も座り込みながら。
posted by スマイリー at 14:19|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(散歩中)
2022年03月04日
ひな祭り飾り製作 仕上げ
出来たお雛様とお内裏様を紙皿に貼ります。
周りに花を飾ったら完成!
1歳さんは座っていたら手が届きにくかったようで、立って貼っていましたよ。
最後は丁寧に手のひらで押していました。
完成した作品と、赤ちゃんの手型足型で作った飾りはインスタに載せていますのでごらんください。
#ちっちゃな保育園スマイリー で検索。
posted by スマイリー at 14:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
2022年03月03日
ひな祭り飾り製作
今日はひな祭り。飾りの製作の続きです。
3歳さんはうさぎの耳も自分で貼りました。
かなり、目と鼻と口の位置がわかるようになっていて、ちゃんと顔らしく出来るようになりました。
1歳さんも目を貼ってみました。でもパーツが小さすぎて難しかったようです。
仕上げの様子はまた明日にでもご紹介します。
posted by スマイリー at 14:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スマイリーでの様子(製作あそび)
<<前の10件
1
2
3
4
5
..
次の10件>>
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ごあいさつ
(2)
ちっちゃな保育園スマイリーとは
(14)
子育て&保育
(63)
食事
(36)
睡眠
(11)
着脱
(10)
排泄
(9)
絵本の紹介
(7)
スマイリーでの様子(園内でのあそび)
(1341)
スマイリーでの様子(散歩中)
(433)
スマイリーでの様子(製作あそび)
(203)
スマイリーでの様子(遠足!)
(15)
スマイリーでの様子(食事風景)
(1)
スマイリーでの様子(お昼寝中・・)
(0)
スマイリーでの様子(生活)
(4)
最近の記事
(06/21)
足を上げて
(06/15)
段ボールハウス
(06/09)
何にでも興味津々
(06/06)
ギュッと集まって
(06/01)
初めてのシール貼り
リンク集
ちっちゃな保育園スマイリーHP
Facebook
ランキング参加中!
最近のコメント
8月の製作
by スマイリー (09/22)
8月の製作
by れみん (09/18)
赤ちゃんVS2歳男子
by スマイリー (06/30)
赤ちゃんVS2歳男子
by たまの利用者です (06/29)
公園での色々
by スマイリー (10/14)
過去ログ
2022年06月
(5)
2022年05月
(5)
2022年04月
(7)
2022年03月
(14)
2022年02月
(10)
2022年01月
(5)
2021年12月
(7)
2021年11月
(6)
2021年10月
(8)
2021年09月
(8)
2021年08月
(5)
2021年07月
(6)
2021年06月
(5)
2021年05月
(7)
2021年04月
(16)
2021年03月
(23)
2021年02月
(18)
2021年01月
(19)
2020年12月
(20)
2020年11月
(19)
2020年10月
(22)
2020年09月
(20)
2020年08月
(16)
2020年07月
(21)
2020年06月
(22)
2020年05月
(18)
2020年04月
(21)
2020年03月
(21)
2020年02月
(18)
2020年01月
(19)
2019年12月
(20)
2019年11月
(20)
2019年10月
(21)
2019年09月
(19)
2019年08月
(18)
2019年07月
(22)
2019年06月
(20)
2019年05月
(19)
2019年04月
(20)
2019年03月
(20)
2019年02月
(19)
2019年01月
(19)
2018年12月
(19)
2018年11月
(21)
2018年10月
(22)
2018年09月
(18)
2018年08月
(21)
2018年07月
(21)
2018年06月
(20)
2018年05月
(21)
2018年04月
(20)
2018年03月
(21)
2018年02月
(19)
2018年01月
(19)
2017年12月
(20)
2017年11月
(20)
2017年10月
(21)
2017年09月
(20)
2017年08月
(20)
2017年07月
(20)
2017年06月
(22)
2017年05月
(20)
2017年04月
(20)
2017年03月
(22)
2017年02月
(20)
2017年01月
(19)
2016年12月
(19)
2016年11月
(20)
2016年10月
(20)
2016年09月
(20)
2016年08月
(20)
2016年07月
(20)
2016年06月
(22)
2016年05月
(19)
2016年04月
(20)
2016年03月
(22)
2016年02月
(20)
2016年01月
(19)
2015年12月
(19)
2015年11月
(19)
2015年10月
(21)
2015年09月
(19)
2015年08月
(19)
2015年07月
(22)
2015年06月
(22)
2015年05月
(18)
2015年04月
(21)
2015年03月
(22)
2015年02月
(19)
2015年01月
(19)
2014年12月
(19)
2014年11月
(18)
2014年10月
(22)
2014年09月
(20)
2014年08月
(19)
2014年07月
(22)
2014年06月
(20)
2014年05月
(20)
2014年04月
(21)
2014年03月
(20)
検索ボックス
RDF Site Summary
RSS 2.0